十日町市松代の棚田は素晴らしかった
所属している写真クラブの撮影旅行、今年は「春の棚田」。
自分ではまず行こうとは思わないですから、今回も楽しみにしておりました。
棚田からはカエルの鳴き声、道端にも山菜(ツクシやゼンマイ)。田んぼを覗くとアメンボやメダカが当たり前にいる世界・・・懐かしい・・・
カエルの鳴き声を聞いたのは子供の頃以来ではなかろうか?
当時住んでいた千葉県柏市、近所に池があってそこにはザリガニ、ヤゴ、カエルが一杯いた。子供達の格好の遊び場になっていたのだが埋め立てられて現在は住宅地になっている。
我々が忘れ去った音がそこにはあった。画像だけで音を伝えるのは難しいですが、何枚かアップしますので続きをご覧下さい。画像は全てクリックで大きく表示されます。

まだ雪の残る連峰を望む
|

大空に向かって
|

春、日中の棚田
|

夜明け前、星峠の棚田
|

夜明け前、蒲生の棚田
|

朝日を浴びて
|

水面の映りこみが見事!
|

手乗りカエル?
|

飛行機雲が棚田の水面にも
|
|
-
K3,K7,K100D,GR,S90で撮ってみた, 取材旅行記