中小企業の皆様にお伝えしたい、SNS時代のインターネットマーケティング
セミナーから勉強会に方針変更する事にしましたので、受付を終了しました。 SNS時代だからこそ基本が大切です ハイパーITの和田です。創業して10年経過しました。いつの間にかそんなに経ってしまったわけで・・・続きを読む
セミナーから勉強会に方針変更する事にしましたので、受付を終了しました。 SNS時代だからこそ基本が大切です ハイパーITの和田です。創業して10年経過しました。いつの間にかそんなに経ってしまったわけで・・・続きを読む
まずは「売上の方程式」を確認しましょう。どんな商売でもこれは同じです。 [ 顧客数 × 平均単価 × 購買回数 ] 「月定額課金」は「売上の方程式」の購買回数を無限大に出来る方法です。考え方は「・・・続きを読む
私の周りは一人起業家ばかりです。小さな勉強会を主催していていることもあって、いろんな話が聞けます。 で、「いったい起業後どのくらいの期間で、サラリーマン時代の月給を越えるのか?」の質問は良くします・・・続きを読む
私は起業準備に入った時には「同じ志の仲間を」と起業意欲が高そうな人に声を掛けて、ランチミーティングを5人くらい別個にしていました。 この理由は「起業するなら、やっぱり会社設立でしょ?」と思っていた・・・続きを読む
はい、独身で起業はしない方がいいです。 家族を持つ人は背負うものが違います。そう、起業で失敗は出来ないのです、そのくらいの覚悟くらいは必要でしょう。起業直後は上手く行かないのが普通です。嫌な思い、・・・続きを読む
はい、これは私の事です。サラリーマンは都合15年半勤めておりました。 在籍が一番長い会社は7年6か月、次が2年9か月でした。問題なのはこの2か所以外は皆1年以内なのです。都合6回転職をしました。3・・・続きを読む
ハイパーITのホームページ開発は全てMovableTypeで行っています。 最新のMovableType5は、メジャーバージョンアップで拡張性は増したものの、規模が小さい会社向けとは思えず、またUI(・・・続きを読む
ここ、2,3年私は地域中心の活動になっています。 複数のコミュニティに所属しています。 コミュニティは全て少人数で多くても20人くらいです。 連絡を取り合うのにITツールを活用しています。 簡単なコミ・・・続きを読む
さて、今回はバックアップの考え方を書きます。 最近はハードディスクも安価になったので、PCデータを全てバックアップすればいいのでは?という考え方もありだと思います。 ただ、中には「一生必要のない。」デ・・・続きを読む
さて、一部所有本を整理する事にしました。本棚はパンパンなのです。 (大型本棚3本あるのですが、全てパンパン・・・) まだまだ整理する必要はあるのですが、第一弾として「恐らく一生手に取る事はない本。」を・・・続きを読む
前回コンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)でした。今回は一眼レフデジ タルカメラ(以下デジイチ)を扱っていきます。 ●コンデジ?デジイチ? いろんな事が出来るのは実はコンデジです。人物撮影もコンデジ・・・続きを読む