IBSS勉強会新規参加者募集のお知らせ
IBSS勉強会とは? こんにちはハイパーITの和田です。 あまり公にはしていないのですけど、2006年からインターネット活用の勉強会を独立起業家向けに月額会費制で行っておりました。 名称をIndepe・・・続きを読む
IBSS勉強会とは? こんにちはハイパーITの和田です。 あまり公にはしていないのですけど、2006年からインターネット活用の勉強会を独立起業家向けに月額会費制で行っておりました。 名称をIndepe・・・続きを読む
起業は「ゼロからイチを産み出す」事と思っている人は多いです。ま、確かに当たってはいますけど、「ゼロからイチを産み出す」のって相当難しいですよ。だから、起業って失敗も多いわけです。 17年色々なお客様を・・・続きを読む
今回は少々スピリチュアルな話です。 意外に思われていますが、私は滅茶苦茶スピリチュアルな人です。 「願いが叶うツボやペンダント」はまったく信じておりませんが、「人との出会い」はスピリチュアルを信じてい・・・続きを読む
実は私、結構長い年数「営業」をしていたくせに「お願いします。」と言うのが非常に苦手にしておりまして、お客様には殆ど言った事がありません。 だから起業してからも「お願いします。」と言った事は殆どあり・・・続きを読む
私は幸いにも比較的給与が良い会社に居続けられた事もあって、「自分は生活するのに、一体いくら必要なんだろう?」いうことが良く解っておりませんでした。 あなたは、年いくら必要で、その結果毎月いくら稼げ・・・続きを読む
嫌じゃないレベルで「自分の得意な事」を仕事にした方がいいです。 良く「好きな事を仕事に。」という事を聞きますけど、その「好きな事」は本当にお金が貰えるレベルなのでしょうか?もちろん、そうであれば問・・・続きを読む
私はホームページ代行運営、サーバー管理・ドメイン管理代行、ホームページメンテナンスを月定額課金にしています。 ホームページは完成してからが始まりです。だから、月定額の費用を頂戴できない構築依頼はそも・・・続きを読む
少し前までは、「誰でも簡単にホームページが創れる。」の触れ込みがあって も、実際はそんな事はなくて、少々どころか、結構難しいものでした、 ホームページを創るということは・・・ ところが最近はホームペー・・・続きを読む
今回は2017年のインターネット、IT関連の傾向を予測してみます。 ●個人向けサービスのホームページはスマホからのアクセスが8割近くになるでしょう。 運営している地域サイトは既に7割がスマホ(PC以外・・・続きを読む
最近の来訪者はかなりの確率で「シークレットモード」を使っているので、検 索語句は傾向をつかみづらくなってますね。 いったい、誰が「シークレットモード」なんて考えたのだろう・・・ さて、本題に入りますが・・・続きを読む
2015年も明けました。今年もよろしくお願いいたします。 2014年はSNSが浸透した1年だと思います。 仕事の依頼もFaceBookメッセージでやり取りする事も増えました。 参加するFBグループは2・・・続きを読む
現在スマートフォン(スマホ)からのアクセスが急増中です。個人からのアクセスが多いサイトは、総アクセス数の50%がスマホという結果になってます。 ハイパーITでは管理サイト全てにCMSであるMovabl・・・続きを読む
ホームぺージ運営保守とマーケティングを行うプランです。 中小企業向けに価格設定した大変お得なプランです。 月額30,000円(税別) 月毎のご請求、または銀行引落 月4回までのホームページ更新を行い、・・・続きを読む
経営者の負担を軽減し、収益に直結するIT活用を行う。 結果一段階以上のステージに上がれる。 面談を基本とした御社のオリジナルプランを共に実行します。 あなたの会社の実践型ITアドバイザーとして活用下さ・・・続きを読む
会員制事務局の代行運営を丸ごと行います。 教材の販売、セミナー集客、顧客管理、一次受付まで全て含めたプランです。 月額50,000円(税別)から (集客・会員管理費用は別途必要です。(例)会員管理費用・・・続きを読む